-
分数パズル(A) 1/2 , 1/4 , 1/6
¥5,500
遊びながら分数に親しむ事が出来るパズルです。 (A)セットは 1/2 , 1/4 , 1/6 の組み合わせです。 ・「1」の箱に隙間なくピースを詰めると、整数の1になります。 例:1/2を2つ 1/4を4つ 1/4を2つと1/6を3つ ・ピースを重ねて、それぞれの関係性を見つける事が出来ます。 例:1/2のピース1つと1/4のピース2つは、同じ大きさ 1/2のピース1つと1/6のピース3つは、同じ大きさ ・「2」の箱を使うと、更に沢山のピースを使うことが出来るので、パズルとしても楽しめます。 ・厚みが18mmありますので、積み木のように積んで遊ぶことも出来ます。 !!!ご注意ください!!! ひとり遊びの対象年齢は3歳以上です。 誤飲すると窒息するサイズのピースが含まれますので、小さなお子様(主に3歳未満)には絶対に与えないでください。 【セット内容】 「1」の箱 1個 「2」の箱 1個 「1/2」のピース 2個 「1/4」のピース 4個 「1/6」のピース 6個 材料:北海道産白樺間伐材18mm合板、シナ合板 ※包装材に包んで紙箱に入れてお届けいたします。
MORE -
分数パズル(B) 1/2 , 1/4 , 1/8
¥5,500
SOLD OUT
遊びながら分数に親しむ事が出来るパズルです。 (B)セットは 1/2 , 1/4 , 1/8 の組み合わせです。 ・「1」の箱に隙間なくピースを詰めると、整数の1になります。 例:1/2を2つ 1/4を4つ 1/2を1つと1/4を1つと1/8を2つ ・ピースを重ねて、それぞれの関係性を見つける事が出来ます。 例:1/2のピース1つと1/4のピース2つは、同じ大きさ 1/4のピース1つと1/8のピース2つは、同じ大きさ ・「2」の箱を使うと、更に沢山のピースを使うことが出来るので、パズルとしても楽しめます。 ・厚みが18mmありますので、積み木のように積んで遊ぶことも出来ます。 !!!ご注意ください!!! ひとり遊びの対象年齢は3歳以上です。 誤飲すると窒息するサイズのピースが含まれますので、小さなお子様(主に3歳未満)には絶対に与えないでください。 【セット内容】 「1」の箱 1個 「2」の箱 1個 「1/2」のピース 2個 「1/4」のピース 4個 (2種類) 「1/8」のピース 8個 材料:北海道産白樺間伐材18mm合板、シナ合板 ※包装材に包んで紙箱に入れてお届けいたします。
MORE -
分数パズル(C) 1/2 , 1/3 , 1/6
¥5,500
遊びながら分数に親しむ事が出来るパズルです。 (C)セットは 1/2 , 1/3 , 1/6 の組み合わせです。 ・「1」の箱に隙間なくピースを詰めると、整数の1になります。 例:1/2を2つ 1/3を2つと1/6を2つ 1/2を1つと1/6を3つ 1/2のピースと1/3のピースの組み合わせは1にならないが2にはなる ・ピースを重ねて、それぞれの関係性を見つける事が出来ます。 例:1/2のピース1つと1/6のピース3つは、同じ大きさ 1/3のピース1つと1/6のピース2つは、同じ大きさ ・「2」の箱を使うと、更に沢山のピースを使うことが出来るので、パズルとしても楽しめます。 ・厚みが18mmありますので、積み木のように積んで遊ぶことも出来ます。 !!!ご注意ください!!! ひとり遊びの対象年齢は3歳以上です。 誤飲すると窒息するサイズのピースが含まれますので、小さなお子様(主に3歳未満)には絶対に与えないでください。 【セット内容】 「1」の箱 1個 「2」の箱 1個 「1/2」のピース 2個 「1/3」のピース 3個 「1/6」のピース 6個 材料:北海道産白樺間伐材18mm合板、シナ合板 ※包装材に包んで紙箱に入れてお届けいたします。
MORE -
分数パズル(D) 1/2 , 1/5 , 1/10
¥5,500
遊びながら分数に親しむ事が出来るパズルです。 (D)セットは 1/2 , 1/5 , 1/10 の組み合わせです。 ・「1」の箱に隙間なくピースを詰めると、整数の1になります。 例:1/2を2つ 1/2を1つと1/10を5つ ・ピースを重ねて、それぞれの関係性を見つける事が出来ます。 例:1/2のピース1つと1/5のピース5つは、同じ大きさ 1/5のピース1つと1/10のピース2つは、同じ大きさ ・「2」の箱を使うと、更に沢山のピースを使うことが出来るので、パズルとしても楽しめます。 ・厚みが18mmありますので、積み木のように積んで遊ぶことも出来ます。 !!!ご注意ください!!! ひとり遊びの対象年齢は3歳以上です。 誤飲すると窒息するサイズのピースが含まれますので、小さなお子様(主に3歳未満)には絶対に与えないでください。 【セット内容】 「1」の箱 1個 「2」の箱 1個 「1/2」のピース 2個 「1/5」のピース 5個 「1/10」のピース 10個 材料:北海道産白樺間伐材18mm合板、シナ合板 ※包装材に包んで紙箱に入れてお届けいたします。
MORE -
分数パズル(E) 1/3 , 1/6 , 1/9
¥5,500
遊びながら分数に親しむ事が出来るパズルです。 (E)セットは 1/3 , 1/6 , 1/9 の組み合わせです。 ・「1」の箱に隙間なくピースを詰めると、整数の1になります。 例:1/3を3つ 1/3を2つと1/6を2つ 1/3を1つと1/6を2つと1/9を3つ ・ピースを重ねて、それぞれの関係性を見つける事が出来ます。 例:1/3のピース1つと1/6のピース2つは、同じ大きさ 1/6のピース2つと1/9のピース3つは、同じ大きさ ・「2」の箱を使うと、更に沢山のピースを使うことが出来るので、パズルとしても楽しめます。 ・厚みが18mmありますので、積み木のように積んで遊ぶことも出来ます。 !!!ご注意ください!!! ひとり遊びの対象年齢は3歳以上です。 誤飲すると窒息するサイズのピースが含まれますので、小さなお子様(主に3歳未満)には絶対に与えないでください。 【セット内容】 「1」の箱 1個 「2」の箱 1個 「1/3」のピース 3個 「1/6」のピース 6個 「1/9」のピース 9個 材料:北海道産白樺間伐材18mm合板、シナ合板 ※包装材に包んで紙箱に入れてお届けいたします。
MORE -
分数パズル(F) 1/3 , 1/6 , 1/12
¥5,500
遊びながら分数に親しむ事が出来るパズルです。 (F)セットは 1/3 , 1/6 , 1/12 の組み合わせです。 ・「1」の箱に隙間なくピースを詰めると、整数の1になります。 例:1/3を3つ 1/3を2つと1/6を2つ 1/3を1つと1/6を2つと1/12を4つ ・ピースを重ねて、それぞれの関係性を見つける事が出来ます。 例:1/3のピース1つと1/6のピース2つは、同じ大きさ 1/6のピース1つと1/12のピース2つは、同じ大きさ ・「2」の箱を使うと、更に沢山のピースを使うことが出来るので、パズルとしても楽しめます。 ・厚みが18mmありますので、積み木のように積んで遊ぶことも出来ます。 !!!ご注意ください!!! ひとり遊びの対象年齢は3歳以上です。 誤飲すると窒息するサイズのピースが含まれますので、小さなお子様(主に3歳未満)には絶対に与えないでください。 【セット内容】 「1」の箱 1個 「2」の箱 1個 「1/3」のピース 3個 「1/6」のピース 6個 「1/12」のピース 12個 材料:北海道産白樺間伐材18mm合板、シナ合板 ※包装材に包んで紙箱に入れてお届けいたします。
MORE -
分数パズル デラックス(A) 1/2 , 1/4 , 1/6 , 1/8 , 1/12
¥11,000
遊びながら分数に親しむ事が出来るパズルです。 デラックス(A)セットは 1/2 , 1/4 , 1/6 , 1/8 , 1/12 の組み合わせです。 通常のセットに比べてピースの種類が多いので、遊びと学びの幅が広がります。 ・「1」の箱に隙間なくピースを詰めると、整数の1になります。 例:1/2を2つ 1/2を1つと1/4を2つ 1/4を2つと1/6を3つ ・ピースを重ねて、それぞれの関係性を見つける事が出来ます。 例:1/2のピース1つと1/4のピース2つは、同じ大きさ 1/4のピース2つと1/6のピース3つは、同じ大きさ ・「2」の箱を使うと、更に沢山のピースを使うことが出来るので、パズルとしても楽しめます。 ・厚みが18mmありますので、積み木のように積んで遊ぶことも出来ます。 !!!ご注意ください!!! ひとり遊びの対象年齢は3歳以上です。 誤飲すると窒息するサイズのピースが含まれますので、小さなお子様(主に3歳未満)には絶対に与えないでください。 【セット内容】 「1」の箱 3個 「2」の箱 1個 「1/2」のピース 2個 「1/4」のピース 4個 「1/6」のピース 6個 「1/8」のピース 8個 「1/12」のピース 12個 材料:北海道産白樺間伐材18mm合板、シナ合板 ※包装材に包んで紙箱に入れてお届けいたします。
MORE -
分数パズル デラックス(B) 1/2 , 1/3 , 1/6 , 1/9 , 1/12
¥11,000
遊びながら分数に親しむ事が出来るパズルです。 デラックス(B)セットは 1/2 , 1/3 , 1/6 , 1/9 , 1/12 の組み合わせです。 通常のセットに比べてピースの種類が多いので、遊びと学びの幅が広がります。 ・「1」の箱に隙間なくピースを詰めると、整数の1になります。 例:1/2を2つ 1/3を2つと1/6を2つ 1/2を1つと1/6を3つ 1/2のピースと1/3のピースの組み合わせは1にならないが2にはなる ・ピースを重ねて、それぞれの関係性を見つける事が出来ます。 例:1/2のピース1つと1/6のピース3つは、同じ大きさ 1/3のピース1つと1/6のピース2つは、同じ大きさ ・「2」の箱を使うと、更に沢山のピースを使うことが出来るので、パズルとしても楽しめます。 ・厚みが18mmありますので、積み木のように積んで遊ぶことも出来ます。 !!!ご注意ください!!! ひとり遊びの対象年齢は3歳以上です。 誤飲すると窒息するサイズのピースが含まれますので、小さなお子様(主に3歳未満)には絶対に与えないでください。 【セット内容】 「1」の箱 3個 「2」の箱 1個 「1/2」のピース 2個 「1/3」のピース 3個 「1/6」のピース 6個 「1/9」のピース 9個 「1/12」のピース 12個 材料:北海道産白樺間伐材18mm合板、シナ合板 ※包装材に包んで紙箱に入れてお届けいたします。
MORE